もっちごと(日記)
この話を書くか正直悩みましたが、今後不安を感じて乳がん検診に行く方が増えるかもしれなので、その参考になればと思い、書くことにしました。 毎年受けていた健康診断で、私は去年乳がん検診に引っかかってしまいました。 再検査の後、精密検査まで行いま…
やりたいことが多くてなかなか更新できずにいましたが、2017年ものんびりマイペースに更新していきますので、温かく見守っていただけると幸いです(*´ェ`*) 今年もどうぞよろしくお願い致します(._.) ブログは更新できていませんが、TwitterやInstagramは更新…
明けましておめでとうございます。 お正月は毎年家でのんびりしています。 贅沢なカニで年越して、今日はちょっといいお肉ですき焼きを食べて、スタートから幸せな時間を過ごしています。 欲しいものも特にないので福袋も買いませんし、初詣は少し落ち着いて…
お久しぶりです!浦島太郎状態のもっちです(*´ェ`*) 4月がこんなに忙しいのは初めてで、キャパオーバーしておりました。 またぼちぼちブログも更新していけそうですので、温かく見守ってくださるとありがたいです。 親との同居で5人家族に 最近の我が家の…
しばらく更新ができずにいましたが、私は元気です(*´ェ`*) 年度始めでちょっとバタバタしております。 今日は少し落ち着いていますので、ここ最近の出来事と今後の目標を書いておこうと思います。 息子が入園しました 最近のバタバタな原因は主にコレ。 お姉…
先月ですが、イベントで血管年齢を測定してもらいました(o^^o) 私の血管年齢 小さな機械に指を1本のせて、約1分くらいで測定完了しました。 私の血管年齢はー、実年齢より10歳若い21歳でした(*´艸`*) 食べ物など気を使っているつもりなので、 すごくうれし…
昨日ようやく初詣に行ってきました(o^^o) あまり混雑している時期に子どもたちを連れて行くのは大変なので、毎年成人の日あたりで行くことにしています。 成人式も日曜日に終わったようで、おかげであまり渋滞せずに行って来れました♪ 厄年 私今年が本厄なの…
ようやく明日から幼稚園が始まります。 ただいま日記を書かせたり、準備真っ最中! 冬休みは風邪をひいたりもしましたが、比較的元気に楽しく過ごせました♪ 冬休みの思い出 年末は実家に泊まり、お餅つきを体験したり、年末の大掃除をしたり、お正月にお年玉…
あけましておめでとうございます(●・ω・)/ いかがお過ごしでしょうか? 私もっちは元気にモリモリ食べまくっております(*´ェ`*) 年末は時間がとれずにいましたが、 無事に年を越すことができました(o^^o) 2014年のこと 2014年はいろいろ模索した1年でしたが、 …
毎年市の健診を受けるようにしています。 健康でいることが、節約にもなりますし。 なので、健診費はケチりません! 健診後に結果が送られてきて、ちょっと焦りました(´・ω・lll) 健診の結果 経過観察。 実は甲状腺腫大といって、甲状腺が大きくなっていると指…
主婦になると、当たり前ですが会社で健診してくれる、ということがないので、自分で気にして健診に行かなければいけませんね。 私の住んでいる市では、一度受けると毎年お手紙をくれるので必ず受けるようにしています。 市の健康診断 基本的な身長体重や、血…