楽し暮らしラボ

楽しく暮らすための家計や暮らしのヒントになる情報を発信しています

シロアリ駆除予防の消毒を受けました!費用や時間はどれくらい掛かったのか?

 当ブログには、広告・プロモーションが含まれています

マイホームを建てて、5年が経ちました。

家を建てる際には住宅会社からシロアリ消毒の会社へ依頼し、薬剤を散布してくれてあります。

引き渡しの時点で、薬剤の効き目が薄れてくるので5年毎に消毒をしたほうがいいと説明を受けていました。

 

先日、シロアリ消毒の会社から「5年が経つので再消毒を受けましょう」との案内が届きました!

これから何十年も住み続けるためには必要と感じているので、再消毒を依頼。

その際、どのくらい時間が掛かったのか、費用はいくらだったのかをまとめておきます。

 

長く住むためにはメンテナンスは大事!

「家を建ててから5年経つ。」「そういえば建ててからやったことがなかった!」という方も、シロアリ消毒を検討するきっかけにしてもらえたら幸いです。

 

 

シロアリ消毒

シロアリは木材を食べて、柱などをボロボロにしてしまいます。

食べられてしまったら、柱の強度も下がってしまいますよね。

そうならないために、5年に一度シロアリ駆除予防の薬剤を散布しておきます。

 

施工の流れと時間

消毒する際は普段通り生活しながらやっていただけました。

掛かった時間は約半日。

 

当日の朝、施工の担当者から簡単に流れなどの説明を受けます。

・まずは床下の状況をチェック。

・簡単な清掃。

・そして床下へ薬剤散布。

・その後外周りへの散布。

・玄関タイルにドリルで小さな穴を開けて薬剤を入れるので了承して欲しいこと。

・薬剤は臭いはほとんどないが稀に気になる方もいる、とのことで実際に嗅いでみて確認しました。

薬剤の臭いは私はほとんどわからない程度のものでOKを出しましたε-(´∀`*)

 

その後、床下収納のある洗面所から床下へと潜っていきました。

洗面所までは養生をしてくださり、家を汚さない配慮もありました。

20分ほどだったでしょうか。

シロアリの被害はないが、クモなどの虫の死骸があったとの報告を受けました。

そこから清掃をして、薬剤を散布していきました。

私がリビングで家事をしていると、床下からガサゴソと音がして変な感じでしたね(笑)

 

床下の状況は見えませんでしたが、後日写真付きの報告書を送ってくださいました。

f:id:setuyakuhappylife:20180907140158j:plain

 

玄関タイル部分は、目地のところに小さな穴を開けて薬剤を入れたあと、セメントで穴をキレイに塞いでいました。

乾いたあとは、穴の跡は全然わからなかったですよ(*´ェ`*)

f:id:setuyakuhappylife:20180907140156j:plain

 

最後に外周りへの薬剤散布して終了。

午前中のうちに作業が終わって帰っていきました。

 

掛かった費用

施工をお願いした際に見積もりを送ってくださり、相場を調べた後、その金額でお願いしました。

施工後に請求書が送られてきました。

f:id:setuyakuhappylife:20180907140201j:plain

15万円ちょうど!

なかなかの金額ですよね(´・ω・`)

これでも3年経ったときに無料点検をしたということで、割引してもらっています。

 

坪数で金額も変わってきますので、坪単価を相場と比較するといいと思います。

 

費用はどう用意する?

まとまった額を用意するのは大変ですよね。

我が家では、家を建ててからメンテナンス用にいくらか積立てをしてきました。

今回はそこから出しました。

また5年後にはシロアリ消毒をしてもらいたいので、今後も積立てを続けていこうと思います。

 

シロアリ消毒まとめ

床下って自分ではなかなか見ることが出来ないので、こうして定期的に専門の業者さんにお願いしておきたいですね。

施工も普段通り生活しながらで大丈夫だし、半日で終わるので受けやすいと感じました。

 

今回我が家は15万円という金額で大きな出費ではありますが、今後ずっと住めるためと思えば必要経費ってところでしょうか。

シロアリに食べられてしまってからでは遅いので、5年毎に消毒を続けていこうと思います。

今後も必要なメンテナンスを行って、長く安心して住めるようにしたいです(。・ω・。)

 

シロアリ消毒してないなって方は、一度点検見積もりやをお願いしてみては?

©2014楽し暮らしラボ
当ブログに掲載されている画像を、無断で他サイトへ転載することはご遠慮ください。 文章を引用する際は、引用元として当ブログURLを記載ください。