楽し暮らしラボ

楽しく暮らすための家計や暮らしのヒントになる情報を発信しています

月経血コントロールはじめました

 当ブログには、広告・プロモーションが含まれています

今日は殿方にはご遠慮いただきたい内容です。

すみませんm(._.)m

 

最近布ナプキンが気になる。

でも 洗うのが面倒そう、とかモレたりしないかな?と

ちょっと高いハードルを越えられずにいました。

 

そんなとき、あるブログの記事で

月経血コントロールという言葉を初めて知りました。

 

月経血コントロールって何!?

 

それから色々調べ、(といってもまだ調べている途中ですが)

図書館で本を借りて読みました。

f:id:setuyakuhappylife:20150202232859j:plain

 簡単に説明すると、

ナプキンに全て吸収してもらうのではなく、

膣内に留めておきトイレで排出するんだとか。

トイレで用を足すのと同じように。

 

そんなことができるなんて思ってもいなかったので、

目からウロコが何枚も落ちました(笑)

 

ただ、昔の人はどうしていたのかな?と疑問に思ったことがあったので、

すごく納得しました。

きっと戦前くらいの方はやっていたのかな?

それを性能のよいナプキンができて頼るので、垂れ流しになっているというワケ。

 

しかし現代でも、中には自然と行っている女性もいるとか。

それをコントロールと呼ぶことなく、親から教えられたり、 自然と身につけたりする方がいるんだそうです。

 

なんでこんなに素敵な事を誰も教えてくれないんだろう?

日本の女性は下のハナシを声を大にしては言わないですかね(´ω`;)

 

月経血コントロールのメリット

 

もしコントロールできたとしたらラクですよね!

 

 

ナプキンがほとんど汚れない!

マスターできると寝ている間もほとんど汚れないんだとか。

 

生理が3日で終わり、サイクルも整う

私は生理が7日くらいダラダラ続いています。

実はここだけの話、2人目を出産したあと、くしゃみをすると少し漏れてしまうことがあります。

いつも布ライナーは手放せません(´;ω;`)

 

これらの原因は膣や尿道、骨盤底筋などの衰えなんだとか。

ということで、凝り固まっている部分をゆるめ、 ゆるんでいるところを引き締めるゆる体操を実行しています。

 

そしてその3日後に生理になってしまいました。

まだ準備不足でコントロールはできそうにないですが、 トイレで出すということを意識してみようと思います。

また調べたり体験してみて、詳しく記事を書こうと思っています(*uωu*)σ

 

 

setuyakuhappylife.hatenablog.com

 

©2014楽し暮らしラボ
当ブログに掲載されている画像を、無断で他サイトへ転載することはご遠慮ください。 文章を引用する際は、引用元として当ブログURLを記載ください。