楽し暮らしラボ

楽しく暮らすための家計や暮らしのヒントになる情報を発信しています

家計簿を続けるコツはレシートを溜めずにすぐに記入!

 当ブログには、広告・プロモーションが含まれています

家計簿が続くようになったもっちです(o^^o)

まだ貯金が少なくて、旦那にこれだけ…?と、しょんぼりされました(´・ω・lll)

家計改善途中なので、改善して貯金のペースアップを図りたいと思っていますo(`・ω´・+o)

だって、去年家建てたし、太陽光発電設置したし…(ボソボソ)

 

さて、気を取り直して。

 

家計簿を続けるコツ

f:id:setuyakuhappylife:20150818235146j:plain

家計簿って書いてみても、途中で挫折しちゃったりで続かないって人多いですよね。

今日は続けるコツを教えます!

 

続いている私が教えるので騙されたと思って試してみてください!

 

じゃあ教えますよ、めちゃくちゃ簡単です。

それはー、

 

買い物へ行ったらその日にスグ書く!!

 

 

これだけ(笑)

もちろん次の日くらいでもOKなんですが、とにかくレシート溜めると時間が掛かり面倒になる一方。

スグ記入すれば1分もかからないし、残金も把握できて予算も守りやすくなります。

これはアプリ使ってる人も同じですね。

 

すぐに記入すれば使途不明金も無くなります。

なので最低週1回はレシートを全部出して、記入しましょう。

それ以上放置すると、残金が合わずに使途不明金が増えてしまいます。

この使途不明金が一番厄介で、家計がうまくいかない原因だったりします。

 

買ったモノまで全て書き出す必要はありません!手間も時間も掛かりますしね。

新婚当初は全て書いてましたね。でも子育てしながらでは続かないので、 いまでは日付、店、金額、残金くらい。

別に野菜がいくらで、お肉がいくらでってのはわからなくてもいいんです。

食費がいくら、日用品がいくらで、医療費が…てなくらいでいいわけです。

そこからムダが多そうな費目があれば、そのときにじっくり何にいくら使ったのかを考えてみればいいんですよ。

自分に合った家計簿の付け方を見つけるのも続けるコツかもしれませんね。

 

ところで何のために家計簿を付けていますか?

あまり節約節約…とやってしまうと、ストレスになりますのでまずはお金の流れを把握することを目的にやりましょう。

流れが把握できたら、次は固定費の削減ですよー!

 

まとめ

はい、ということで家計簿を続けるコツは、使ったらすぐに家計簿へ記入する!ということでした(*´ω`*)

誰でもできることなので、ぜひやってみてください!

 

パソコンやアプリでうまく付けられない方は、手書きがおすすめです(*´∀`*)

よかったらもっち家の手書きノート家計簿で書いてみて♪

ルーズリーフや大学ノートで始められます。

 

setuyakuhappylife.hatenablog.com

©2014楽し暮らしラボ
当ブログに掲載されている画像を、無断で他サイトへ転載することはご遠慮ください。 文章を引用する際は、引用元として当ブログURLを記載ください。