楽し暮らしラボ

楽しく暮らすための家計や暮らしのヒントになる情報を発信しています

マイホームの完成!?自分で表題登記をして節約しよう

 当ブログには、広告・プロモーションが含まれています

6月に上棟して、着々と進んでいた工事。

やっと大工工事が完了しました(*´ω`*)

住めるようになるまではもう少し掛かるのだけど、 書類やら手続きがあるので、 一応書類上は完成ってことになりました! (∩・ω・∩)バンジャーイ

 

 

表題登記を自分でやって節約

登記費用を節約すべく!!

本日、法務局へ行き『建物の表題登記』を申請してきました! 

f:id:setuyakuhappylife:20220310160219j:plain



 

この表題登記って、住宅会社にお願いしてやってもらうと7、8万するらしいのです。

それを図面のみ住宅会社で作成してもらい、自分で申請に行くと書類作成費で2、3万掛かるだけで済むとのこと(*uωu*)σ

 

この書類の書き方や提出書類もネットに載っているし、 少し面倒ですが…

書類関係が得意な方はやってみる価値アリです!!

 

後日…失敗発覚

無事に表題登記を完了させた新居。

しかし、この手続きに落とし穴がありました。゚(´つω・`。)゚。

 

旦那の名義で登記をしたのですが… ここに金銭面の話が加わります。

親からの援助を受けて建てた我が家。

私の親からの援助は私の持分として、 あとは旦那の親からの援助、自己資金、ローン分は旦那の持分として割合を計算して登記しなきゃいけなかったんです。

 

保存の登記をする際はやらなきゃいけないってわかっていたんですが、表題登記からやらなきゃいけなかったんですね(´・ω・lll)

 

要するに、 所有者は旦那だけではなく、お金を出した割合で 私 持分○/10 旦那 持分△/10 って感じで登記のやり直しです。

 

あとは住所も変えていたので、 所有者の住所変更も必要で2つの手続きをしてきました!

書類が足りなかったり、書き直したり… 週明けからバタバタしてた原因はコレでした(xдx;)

やっと昨日受付てもらって来週明けには完了します♪

 

まとめ

表題登記は比較的簡単なので、節約したい方は住宅会社の方と相談してやってみるといいと思います。

我が家は間違えて訂正しに行くことになってしまいましたが、しっかり下調べして書類をしっかり揃えておくことをおすすめします(´・ω・`)

でも、これで約5万円の節約に成功だ!!

©2014楽し暮らしラボ
当ブログに掲載されている画像を、無断で他サイトへ転載することはご遠慮ください。 文章を引用する際は、引用元として当ブログURLを記載ください。