楽し暮らしラボ

楽しく暮らすための家計や暮らしのヒントになる情報を発信しています

本を買う前に図書館の蔵書検索!無くても隣の市にあるかもよ?

 当ブログには、広告・プロモーションが含まれています

本を読むのが密かな趣味なもっちです(*´ェ`*)

密かなって…堂々と趣味にしたらいいんでしょうけど(笑)

 

しばらく時間が無くて本を読めていなかったのですが、久々に本を借りて読んでいます。

 

図書館で借りれば無料で読むことができます。

雑誌も最新号は図書館内であれば見れますし、バックナンバーは借りることもできますよ。

 

蔵書検索で本を予約

 

f:id:setuyakuhappylife:20150619001816j:plain

私は以前から、図書館へ行く前には本を予約をしてから行くようにしていました。

予約する前に利用登録をしていなければ使えません。

 

図書館に登録して利用者カードを作成

お住まいの図書館に行き、身分証明書を確認してもらえば登録できます。

登録すると登録番号がなどが発行されますが、その番号を使えばネット検索予約システムが使えるようになります。

※ネット検索予約システムを使えない図書館もありますが、結構使えるところが多いです。

 

 

蔵書を検索して予約しよう

1、読みたい本を検索

お住まいの図書館の検索予約システムで探すことができます。

全国の図書館に対応しているサイトもあって便利です。

calil.jp

 

2、本が見つかったら予約

検索予約システムから予約します。

システムにログインして借りたい本をカートに入れ、予約ボタンをクリックするだけで何冊も同時に予約できちゃいます!

上限は決まっていると思いますが、私が使っている図書館は12冊も借りられます。

 

3、準備ができたら連絡が入る

借りられている本は返却されて、用意ができると連絡してもらえます。

私は図書館から電話がきます。

 

4、取りに行く

連絡があったら早目に借りに行きましょう。

 

5、返却日までに返す

借りたらちゃんと返しましょうね!

だいたい2週間借りられる場合が多いんじゃないかな?

返却ポストもあるので、時間外でも返せます。

返しに行った際にまた借りてくると、どんどん本を読む習慣になります(*´ェ`*)

 

 本の管理に便利なアプリ

姫姉様の記事で紹介されていたアプリを使ってみたらすごく良かったので、愛用しています。

 

Androidのアプリをお使いなんですね。

私はiPhone(iOS)です。
minimote.hateblo.jp

 

図書館日和

図書館日和

  • hiKnowledge Software
  • ライフスタイル
  • 無料

 

この『図書館日和』で本を検索すると、表紙の写真付きで出てきます。

同時に図書館に蔵書があるか、貸出中かどうかもわかります。

 

予約しなくても、『読みたいリスト』に入れておけば、自分の読みたい本のタイトルなんだったっけ?とならずにすみます。

借りたら、返却日にお知らせしてくれます。

読み終わったら『読んだリスト』に入るので、読んだ本のメモにもなります。

 

検索しても蔵書がないときは…隣の市にありませんか?

私も最近気がついたんですけどね。

隣の市には、蔵書があるかもしれません。

そう、実は隣の市町村でも借りられるんですよ!

 

どこの図書館もってわけじゃないと思いますが、私が調べたところ隣の市3ヶ所とも借りられるとありました。

住んでいるところの図書館の利用者カードがあれば借りられるようです。

また、通勤や通学している場合も借りられるようです。

 

まとめ

とにかく無料で本を読めて便利なので、利用しましょう!

旦那さまは図書館が無料だって知りませんでしたからねw

 

各図書館によって利用のルールは違うと思うので、詳しくは調べてみてください。

 

今後読もうかなと思っている本をアプリやサイトでチェックしておき、予約して借りると効率がいいです。

 

もちろん、気に入って手元に置いておきたい本が見つかった際には購入しますよ(*´ェ`*)

素敵な本に出逢えますように。

 

setuyakuhappylife.hatenablog.com

 

©2014楽し暮らしラボ
当ブログに掲載されている画像を、無断で他サイトへ転載することはご遠慮ください。 文章を引用する際は、引用元として当ブログURLを記載ください。