休日の朝はホットケーキやワッフルを焼くことが多いです。
いつもは食パンを焼いただけだったりで手を掛けないし、 掛けたところで食べてくれないので(。-_-。)
我が家にはホットケーキミックスがありません!
自家製のレシピを覚えてしまうと安上がりだし、余分な物が入っていないので安心。市販の物は買えませんね。
自家製手作りホットケーキミックス
我が家のレシピ
自家製ホットケーキミックス(できあがり200g)
薄力粉・・・・・・・・152g
てんさい糖・・・・・・40g
塩・・・・・・・・・・2g
ベーキングパウダー・・6g
これを混ぜてできあがり!
保存袋に入れて常備してもOK♪
今ではレシピが頭に入っているので、作り置きしなくなりました。
自家製のホケミに、卵、牛乳、 最近はおからパウダーを足したり。豆乳もいいですね!
朝からこれで幸せ気分になれます(*´艸`*)
コレでも、やっぱりパパにも子どもにも残されちゃうので、 朝は控えめでいいみたいε-(o´ω`o)
我が家のこだわり
砂糖はてんさい糖
ベーキングパウダーは ラムフォードのアルミニウムフリー
カルディで買って常備してます。
自分で作れば、余分なモノが添加されていないし、甘さも調節できるのでオススメですよ(*´ェ`*)