楽し暮らしラボ

楽しく暮らすための家計や暮らしのヒントになる情報を発信しています

「安物買いの銭失い」にならないように気をつけよう!

 当ブログには、広告・プロモーションが含まれています

最近気がついたコトなのですが…

我が家、まさに「安物買いの銭失い」になっていました(´・ω・`)

「安物買いの銭失い」って言葉自体は聞いたことがあると思いますが、この意味知っていますか?

節約を意識しすぎてしまい、安いものばかりを選んでいるそこのあなた!(私もです。)

一緒に気をつけましょう!

 

 

「安物買いの銭失い」とは?

f:id:setuyakuhappylife:20160114133531j:plain

安物買いの銭失い

安いモノを買って得したように思えても、品質が悪くて何度も買い換えることになり、結局損をしてしまうこと

 

安い!と思って買ったらスグ壊れてしまったり、

プチプラの服を買ったらすぐダメになってしまったり、

100円ショップで余分なモノまで買ってしまったり…

 

みなさん経験ありますよね。

はい、もちろん私もありますよ。

なんなら安いは正義だとも思っていました。

いままでピンと来てなかったんだけど、最近改めて聞いて、自分のことだと思いましたね(^_^;)

 

安いモノは安いなりモノでだったりします。

100円ショップで新しい商品を見つけて100円だからいいかとよく考えずに購入したり、余分なモノも買いすぎていました。

 

安物買いの銭失いにならないように 

 

良いモノを長く大事に使い

モノは必要な分だけでシンプルに暮らす


良いモノは人に譲ったり、売ったりもできます。

品質が良いと結果的に安くすんだりしますよね。

 

節約にムキになってケチにならず、銭失いにならないように楽しんで暮らしたいですね。

私自身まだ気づいたばかりで、全然できていません(-_-;)

でも気づけてよかった!

 

買い物するとき、ちょっと止まって考えてみましょう。

 

これは必要?

長く使えそう?

 

カゴに入れる前に自分に質問です。

 

まとめ

「安物買いの銭失い」って聞いたことがある言葉ではあったけれど、節約をする上で結構重要で意識しておきたいことでした。

みなさんも、節約も必要ですが、安いモノではなく”安いなり”のモノを選んでしまっていないか、一度考えてから購入すクセをつけましょうね!

©2014楽し暮らしラボ
当ブログに掲載されている画像を、無断で他サイトへ転載することはご遠慮ください。 文章を引用する際は、引用元として当ブログURLを記載ください。