楽し暮らしラボ

楽しく暮らすための家計や暮らしのヒントになる情報を発信しています

家計簿年間のまとめを年度末(3月)に締めてみます

 当ブログには、広告・プロモーションが含まれています

最近交流したり、応援してくれる方が増えてきてブログがますます楽しくなってきたもっちです(*´ェ`*)

いつも応援ありがとうございます(o^^o)

 

家計簿の年間のまとめ

さて、今年もあと2ヶ月を切りました。
そろそろ年間のことをまとめつつ、来年の予算を!
なんて考えている時期でしょうか?
 
私もそんなふうに考え始めたトコロだったけど…
 
あれ?なんで年末に締めているんだっけ?と、ふと思ったのです。
 

f:id:setuyakuhappylife:20150816221639j:plain

 
いやさっきまでね、ちゃんとまとめて来年の予算も立ててブログに記事書いて…
なんて考えてたのよ。 
 
でもちょっと待って!本当にそれでいいのかな!? 
 

年間でまとめるのを年度で区切ってみる

市販の家計簿は2014年版とかって年で区切っているけど、実は年度で区切るのがやりやすかったりして…? 
 

年(12月)で締めるメリットとデメリット

メリット

市販の家計簿が年で1冊になっている

デメリット
忙しい年末年始にまとめ作業をしなければいけない

途中でライフサイクルが変わること(入園・入学等)があり、予算が立てにくい

 

年度(3月)で締めるメリットとデメリット

メリット

年末に比べると少しは時間に余裕がある

新しいライフサイクルが把握できているので、予算が立てやすい

デメリット

市販の家計簿が対応していない

 

そもそも私はルーズリーフの自己流家計簿につき、そこらへんは自由に変えることができます(*´ω`*)

  ↓けっこう人気記事(*´ェ`*)

 

ということで、今年は年度末(3月)に締めるようにしてみます!

やりにくかったら戻すかも(笑)

 

©2014楽し暮らしラボ
当ブログに掲載されている画像を、無断で他サイトへ転載することはご遠慮ください。 文章を引用する際は、引用元として当ブログURLを記載ください。