楽し暮らしラボ

楽しく暮らすための家計や暮らしのヒントになる情報を発信しています

洗濯ハンガーの収納方法。書類ケースでようやくスッキリ!

 当ブログには、広告・プロモーションが含まれています

洗濯用のハンガーっていつもどうしていますか?

洗濯物を取り込んだらそのままお外?

ハンガーも洗濯バサミも外に置いておくと汚れるし、劣化してすぐに壊れてしまいます。

なので我が家は家の中に片づけるようにしています。

 

以前は洗濯カゴを2つ持っていて、ひとつをハンガー入れにしていました。

いまは子供用のハンガーもやめて統一できたので、スッキリ片付きました(*´ェ`*)

 

洗濯用のハンガーは書類ケースに片づけ!

f:id:setuyakuhappylife:20150602112035j:plain

この書類ケースは100円ショップで購入しました。

ホームセンターでも売っていますね。

A4サイズを縦長で入れることができる大きさです。

 

斜めに入れるとピッタリ収まるサイズ。

くるんとなっているほうを下向きにしておくのが絡まらないコツ!

出すときに絡まることなく取り出すことができます。

 

もうひとつある書類ケースに、予備のハンガーと洗濯バサミを入れてありますが、普段使わないのでしまってあります。

 

まとめ

洗濯物用のハンガーは書類ケースでスッキリ片付けることができるので、おすすめです!

 

ちなみに洗濯ハンガーは無印良品で購入したモノ。

結婚したときに買ったので、もう7年目。劣化することなく、丈夫ですね!

まだまだ使えそうです♪

少し高いかと思ったけど、結果的にコスパが良かったモノのひとつです(*´ω`*)

 

あ、洗濯バサミ入れってこんなに大きくなくていいよね…。

洗濯バサミはみなさんどうしているのかな??

コンパクトなのを見つけたら買い変えようかな(*´ェ`*)

©2014楽し暮らしラボ
当ブログに掲載されている画像を、無断で他サイトへ転載することはご遠慮ください。 文章を引用する際は、引用元として当ブログURLを記載ください。