楽し暮らしラボ

楽しく暮らすための家計や暮らしのヒントになる情報を発信しています

壁紙(クロス)の汚れはセスキスプレーと歯ブラシで落とす!

 当ブログには、広告・プロモーションが含まれています

年末の大掃除で壁紙の汚れが気になったので、あちこち掃除をしました。

年が明けてから、やり残しに気づいてしまいました!(´・ω・`)

 

洗面所のタオル掛けの部分!

タオルを掛けていたので、掃除しているときにはスルーしてしまっていました…。

タオルを交換するときに、アレ?汚れが!と気が付きました。

日常が戻ってきたので、ようやくお掃除。

 

壁紙を掃除する際って、みなさんどうしてますか?

今日は私がやっている方法をお教えしますね。

 

ハウスクリーニング業者さん直伝!クロスの掃除

若い頃は壁紙はぞうきんで拭くくらいしか知りませんでした。

でも、イマイチ汚れが落ちてくれないんですよ。

 

不動産の仕事をしているときに、空き部屋でハウスクリーニング業者さんがお掃除をしていました。

「この汚れ落ちますかねぇ?」と相談したところ、「これくらいなら落ちますよ」と目の前でやってみてくれました。

 私が落ちそうにないと感じた汚れもキレイになっていました!

壁紙の汚れはスプレーと歯ブラシで落とす!

その方法というのが、スプレーと歯ブラシ!

業者さんが使っていたのは、中性洗剤のスプレーでした。

そして、クロスって意外と凹凸があったりして、汚れが残ってしまうんです。

歯ブラシでこすることで汚れを掻き出すことができるんですね!

 

この方法はビニールクロスの場合に使えます。

珪藻土などの塗り壁や、織物などの紙製の壁紙には使えませんので、注意してください。

ビニールクロスの場合でも、目立たないところで試してから行ってくださいね。

 

セスキスプレーでやってみた

以前は中性洗剤を所持していましたが、いまは我が家にはありません…。

そこで、セスキ炭酸ソーダを溶かしたセスキスプレーで試してみました。

 

セスキにした理由は、壁の汚れは酸性汚れが多いこと。重曹スプレーだと白く粉が残りそうだからです

 

試しにやってみたら、落ちる落ちる(*´∀`)

その後、クロスが変色する等の問題もなさそうです。

 

実際のやり残した洗面所の汚れさんに登場してもらいましょう(笑)

f:id:setuyakuhappylife:20170112102958p:plain

ちょっとわかりにくいですが、タオルを求めて何度となく壁に手が当たり、手垢汚れがクッキリと(;´∀`)

 

ここにセスキスプレーを吹きかけます。

f:id:setuyakuhappylife:20170112103214p:plain

すかさず歯ブラシでゴシゴシ。汚れを掻き出します。

ビニールクロス、意外と丈夫なんですよ。でもあまり強くやりすぎて傷めないようにしてくださいね。

 

そのあとはキレイなぞうきんなどで拭き取ってください。

f:id:setuyakuhappylife:20170112103433p:plain

手垢汚れもすっきり落ちました(*´ω`*)

セスキ炭酸ソーダは手垢や油汚れにも強いので、キッチンやダイニングにもおすすめですよ!

もちろん中性洗剤も使えますが、掃除後はよく拭き取るようにしましょうね。

 

まとめ

いつの間にか汚れている壁紙。

汚れに気がついたらすぐにお掃除しておきたいですね。

業者さんがスプレーして歯ブラシでこすりはじめたときには驚きましたが、ビニールクロスってくらいだから、そりゃちょっとくらい水分吹きかけても、歯ブラシでこすってもボロボロすることはないですよね。

塗り壁や紙製の壁紙には使えませんが、ビニールクロスの方はぜひお試しください!

 

ついでにクロスの剥がれも貼り直して壁のお掃除完了です(*´ω`*)

 

セスキ炭酸ソーダを使ったのセスキスプレーの作り方はコチラです

重曹・クエン酸・セスキ炭酸ソーダのお掃除スプレーの作り方と用途まとめ - 節約+シンプルライフでやさしい暮らし。

 

 

©2014楽し暮らしラボ
当ブログに掲載されている画像を、無断で他サイトへ転載することはご遠慮ください。 文章を引用する際は、引用元として当ブログURLを記載ください。